プリントあそび


年中組に進級し、約1か月半が経ちました♪
新しいクラスや環境にも慣れ
活動に意欲的に取り組めるようになってきました!



今日はプリントあそびの様子をご紹介します(*^ω^*)



年少の頃に比べ、足を揃えたり背筋を伸ばしたりと
自分で意識して姿勢を正す子が多くなってきました。
子どもたちも楽しみながら集中して取り組んでいます😄✨



年中組になると鉛筆を正しく持てるよう
ペンスレードをつけて行います。
 
ゆびっ!はいっ☝
被る物を通ってゴールまで行こう!
表情が真剣です
ペンスレードも正しい持ち方で持ててるね👍
名前が上手に書けてるね◎
点線の上を鉛筆でなぞります
線が曲がらないように…
集中モードです✨
日付も書けるようになってきました。
しっかり左手で抑えています
ペンスレードの持ち方も上手になりました。
一文字ずつ丁寧に!
背中まっすぐで上手な字が書けそうだね
どれとどれを結ぼうか‥
先生と一緒に進めます
背中まっすぐ!
鉛筆しっかり持ててるね
数字を書きます

今後も前向きな言葉で励ましながら
集中して取り組めるよう配慮していきたいと思います😊💕